日常の家事・時事問題の解決ブログ

日常生活の中でふと思った疑問を解決法と共に詳しく解説してます

にわかに出た9月入学のすすめ。なぜすすめるのかを考察してみた。

スポンサーリンク

f:id:adsite2020:20200614182445j:plain

新型コロナウイルス流行を発端に,

世間を賑わせている「9月入学」

 

降ってわいたような話で,

戸惑う人も多いかもしれません。

 

ですがこの9月入学

実はたびたび教育の現場で議論されてきた

長年の課題でもあります。

 

なぜなら,9月に入学時期をずらすことには,

いろいろなメリットがあるからなんです。

 

そこで今回は,9月入学をすすめる理由について解説していきます。

 

 

9月入学はなぜすすめる!?そのメリット2つを挙げてみた

f:id:adsite2020:20200614182527j:plain

コロナウイルスの対策を講じる中で

9月入学の議論が白熱したのは

以下のようなメリットがあるためでした。

 

 

①休校による教育課程の遅れをリセットできる

コロナウイルスの影響で

全国的に学習の遅れやばらつきが生じています。

 

これは,地域によって感染拡大の状況が違うため

分散登校・休校・オンライン授業など

自治体により対応が様々であることが原因です。

 

こんな状態の中で

通常通りのスケジュールで入試を行おうとすれば

出題範囲が配慮されたとしても

不公平感が生じるのは間違いないでしょう。

 

そこで持ち上がったのが9月入学。

 

次の新学年を2021年9月にし

現学年は来年の8月まで引き延ばすことで

学習指導に余裕を持たせようという考えです。

 

こうすることで,

今生まれている学習のばらつきを最小限にし,

全国的に足並みをそろえよう,

という狙いがあるのです。

 

 

②学校行事が実施できるようになる

現在,学習の遅れを取り戻すことに時間を割くため,

体育祭や文化祭など,

様々な学校行事が中止となっています。

 

しかし,学校は授業を受けるためだけの場ではありません。

 

コミュニケーション能力や団結力など,

学校行事を通して学ぶこともたくさんあります。

 

何より,行事の成功のために

仲間と切磋琢磨した思い出は,一生の宝物になるはずです。

 

学校でしかできない貴重な機会を,

一方的に奪ってしまっても良いのか!?

 

そんな考えから,9月入学を推し進める声が

多数上がっているのです。

 

 

9月入学にはどんな賛成意見があるのか?長年議論される理由

f:id:adsite2020:20200614182559j:plain

9月入学が議論されているのは,

コロナウイルス対策のためだけではありません。

 

実際,昔から9月入学導入を求める賛成意見はありました。

その理由は,主に二つあります。

 

 

ひとつは,受験生に優しいということ。

 

現在は,受験シーズンといえば冬。

この時期は,

風邪やインフルエンザが流行する季節でもあるので,

受験生はより一層体調管理に努めなければなりません。

 

中には,高熱のなか受験に挑んだ・・・

というケースも・・・。

 

また,毎年のように

大雪で公共交通機関が止まり,

受験生が会場にたどり着けない・・・

といったニュースを耳にしますよね。

 

ところが,入学が9月になると,

受験シーズンが春~夏へシフトするため,

こういった冬ならではの心配がなくなります。

 

余計なストレスを抱えずにすむため,

9月入学を歓迎する受験生も多いのです。

 

 

もうひとつは,グローバル化が促進されるということ。

 

なんと,先進20か国のうち,

4月入学を採用しているのは日本とインドだけ・・・

 

アメリカ・カナダ・イギリス・中国など,

海外では9月入学を採用している国がほとんどです。

 

このため,

海外の大学へ進学を考えている学生は,

3月に卒業した後,半年ものブランク期間を

過ごすことになります。

 

そういったデメリットを考慮に入れて

準備をしなければならず,

学習面や経済面が

留学の妨げの一因となっていました。

 

9月入学が採用されれば,

外国の学校とスケジュールが合うため,

よりスムーズに留学できるようになるでしょう。

 

また,外国の学生が日本の大学を選びやすくなるとも考えられ,

国際化の進展も後押しすると考えられているのです。

 

 

さらに、入学時期が9月に変わると,

企業の採用活動時期も変更を求められるでしょう。

 

現在は4月の一括採用が一般的ですが,

9月入学が本格化すると,

採用時期を年数回,または通年に改める企業も

増えてくると考えられます。

 

これにより,学校だけでなく企業でも

グローバル化が進み,

即戦力となるような海外の優秀な人材が

日本に多く招く事ができることも期待されています。

 

 

高まる9月入学実現の可能性学生が署名活動!

f:id:adsite2020:20200614182635j:plain

9月入学を推奨しているのは,

大人たちだけではありません。

 

4月19日,大阪の高校生が,

9月入学を実現するための署名活動を始めました。

 

ネット上の署名サイトを通じて

わずか約10日間で23,628人の賛同者が集まり,

集まった署名は

大阪府議会や文部科学省等に提出されました。

 

学生自身が声をあげ,

署名が提出されたことで,

9月入学の実現可能性が

さらに高まったと言えるでしょう。

 

 

ちなみに、このキャンペーンに付けられた名前は,

“Spring Once Again”

 

失われた学校生活を,青春をもう一度。

そんな学生たちの、

切実な思いが込められています。

 

 

まとめ

f:id:adsite2020:20200614182856j:plain

コロナウイルスがもたらした未曽有の事態ですが,

これを機に9月入学のメリットをもう一度見直そう,

という声が多数あがっています。

 

そして当事者である学生も多数,

その動きに賛成しています。

 

大人の都合だけではなく,

いろいろな意見に目を向けて,

多くの人が納得する決断が下されることを願うばかりです。

 

adsite2020.hatenablog.jp